【サイズ】
全体:約W5cm× H9cm 3号鉢
Haworthia obtusaは南アフリカに生息する多肉植物です。自生地では、株のほとんどが土の中にあり、先の部分だけ地上に出ています。そのため先端は透明に近く、窓と呼ばれる部分から最大限に日光を吸収しています。
別名雫石(しずくいし)とも呼ばれ、水やりをすると株全体が輝き、まるで宝石のような美しさです。
水やりは表面の土が乾いていることを確認してからたっぷりと与えます。水のあげ過ぎは、根腐れの原因となるので注意してください。10℃を切る冬場は乾燥気味に管理します。
*こちらの商品は一点ものではなく多数ある生産物より良い状態のものを1つお届けいたします。
*鉢は国産の古い素焼き鉢をリユースしていますので、一点一点写真のものと異なり、それぞれ欠けや汚れなどがございます。予めご了承ください。